■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001 前100 次100 最新50

【DVD】恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 実況スレッド 8

752 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:44
>>744
俺17っス

753 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
>>744
( ´∀`)ゞ

754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
完全戦闘実行体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
あのチンコクピット・・・そうか、こいつ火星産の!

756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
>>752
(゚Д゚)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
こんなに若かったの?

757 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
最強戦闘実行体キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!!!!

758 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
>>742
敵時12000
味方時3500

759 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
最強戦闘実行体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
ティムポブレードキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!☆

761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
相手もタイムブースターを・・・

762 名前:1990年代 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
>>752
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  となると当時小四くらいか・・・

763 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
なぜスネーカーじゃないってわかるんだ?

764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:45
つえええぇぇぇぇ

765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:46
ティムポ、ティムポ

766 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:46
チンコクピットと言えばブレンか?

767 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:46
>>762
当時は小一かと

768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:46
こいつはオスだな

769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:46
3000のダメージまで軽減

770 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:46
すまん。前にティルにもおんなじことされてただろ

771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:47
声だけだとエロイ

772 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/29(金) 23:47
>>766
あれはマン……   下品だ(;´Д`)

773 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:47
>>769
残りのダメージの1割を食らうとかそんな感じだな

774 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:47
声がエロイよ(;´Д`)ハァハァ
>>772
ばか!ばか!まんこ!

775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:47
瞬殺「ゼロシフト」

776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:47
あの子・・・あんなにボロボロなってまで

777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:47
>>770
あれは変換された熱がなんちゃらじゃなかったっけ?

778 名前:1990年代 投稿日:2004/10/29(金) 23:47
  _、_
(  _ノ` )┌ クラエ!ティンコビーム!!
/(ヘ .☆━━━━━━>

779 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:47
結局通常戦闘実行体が勝った気が

780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
>>774
この様な発言はウルト(ry

781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
頭が弱点なのか

782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
>>778
(゚Д゚)

783 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
>>777
得、今回って直接だったの?
そりゃあきくわ

784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
>>781
巨大ボスの定番じゃないか

785 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
>>778
☆をダブルクリックすると(ry
>>780
ウルトラ?

786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
スネーカーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
>>778
ずるいぞ!そんな兵器をいままで隠していたなんて

788 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
は、早く救急車を!
待機してた救急車を!

789 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/29(金) 23:48
>>778
Σ(゚Д゚;) !?

790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:49
FINAL-A「スネーカーの深淵」

791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:49
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  1990年代さんを搬送します!!
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    NHK.病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

792 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:49
その時!信じられない出来事が!!

793 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:49
信じられないこと?
確かにあんまない展開だな

794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:49
このCGは今見てもよくできとる

795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:49
>>791
患者は錯乱している。気をつけて運ぶんだ

796 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:50
スネーカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:50
>>785
マンコス

798 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/29(金) 23:50
スネーカーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!!!!

799 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:50
>>797モスバーガー

800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:50
アニメとCGの融合

801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:50
端末様TUEEEEEEEE!!

802 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:50
ここからはネ申作画か
>>797
モッコス

803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:50
>>800
TVアニメでは日本初だよね、GDが
絶対に

804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:51
>>802
邪神とこの神様、どっちが強いかな・・・

805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:51
Mファイル

806 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:51
>>803
あれ?昔からタイトルとかよくあったじゃん

807 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/29(金) 23:51
伏線キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

808 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:51
ななんだ今の!

809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:51
今パックの前世が

810 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/29(金) 23:51
パックの中の人が  Σ(゚Д゚;) !?

811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:51
>>802
ttp://moccosep2.hp.infoseek.co.jp/img/XENO-BOX_13.jpg

812 名前:1990年代 投稿日:2004/10/29(金) 23:51
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  パックの正体はケモショタだ・・・

813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:52
>>803
ドラえもんもやっていたような
確か魔界大冒険で

814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:52
>>806
本編ではこれがはじめてかも

815 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:52
>>804
1馬身差で邪神様か・・・

816 名前:ア缶 投稿日:2004/10/29(金) 23:52
ボクのことか...

817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:52
>>813
魔界が最初だっけ?

818 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:52
つまり完璧仕事人間になれと。
それくらいなら(ry

819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:52
>>812
ば・・・バンジャーイ!!l∩( ゚∀゚)∩

820 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:52
>>811
邪神(・∀・)カエラ!!

821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:53
わかりやすい説明

822 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:53
すべての情報場

823 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:53
>>814
コンピュータグラフィックとしての絵の合成なら昔からあったよね

824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:53
>>817
最初ではないとは思うけど自信ない

825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:53
『セラフィー.zipのパスが解析できない。教えれ』
唯「質問厨UZEEEE!!」

826 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:53
むしゃくしゃしてやった

827 名前:1990年代 投稿日:2004/10/29(金) 23:53
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  今でこそこの抽象的な言語で固めた台詞はわかるが
            当時の子どもたちには全くわからなかったであろう・・・

828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:54
>>817
劇場では逆シャアでもあったけど、TVアニメでは多分これが最初かなって思うんですよ

829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:54
『だが私は謝ら(ry』

830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:54
>>825
今日の8

831 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:54
>>828
逆シャアか、懐かしいな

832 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/29(金) 23:55
>>828
それなら 「ゴルゴ13」……   (;´Д`)

833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:55
>>827
俺は今でもよく聞いてないとすぐ混乱してしまう

834 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:55
ここのところの言い合いはすごいな。

835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:55
>>831
あれは88年ですけど劇場作品で時間は取れたからCGを使ってましたね

836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:55
アキラはすごいな

837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:55
そして、その情報はすべて一つの仮想現実のものとなる。
過剰な情報場によるヴァーチャル空間・・・それはもはや現実を越える

838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:55
本パック、キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!☆

839 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:55
>>827
なんかぞくぞくしてた。

840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:56
自我

841 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:56
>>837
結果自己保存はできると?

842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:56
>>840
磁場

843 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/29(金) 23:56
いや〜今時こんな難しく理屈の通ったアニメがあるものか・・・

844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:56
>>841
新しい世界への扉が開く、ってとこか。
今のこれがどうなるのかは別として

845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:57
>>843
理屈はちゃんと通っているからね、ほんとに(;´Д`)

846 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:57
>>843
昔からあったか?

847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:57
了解してNeeeeeeeee

848 名前:1990年代 投稿日:2004/10/29(金) 23:57
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  太陽拳・・・

849 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:57
脆弱さの証明か

850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/29(金) 23:57
『ブラックアウトだ!』


                     ヒデオ

851 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/29(金) 23:57
>>848
目が、目がぁ

620 KB
掲示板に戻る 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001 前100 次100 最新50
LogReader for kuka 02182006