■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001 前51 次100 最新50

【DVD】恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 実況スレッド 8

52 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:38
もちつけ

53 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:38
絶望。
さっきのエウロパ人とはぜんぜん違うな。

54 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:38
今ウィルス撒いた

55 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/22(金) 23:38
唯タン ( ´Д⊂ヽ

56 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/22(金) 23:39
>>47
やれるもんなら(ry

57 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:39
凄い状況だな。
いつ現れるかわからない戦闘実行体、そして現実には帰れない

58 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:39
戻ったらNHK病院で取り除く

59 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:39
>>47
だったら今すぐやって見せてください。
さぁ、さぁ。

60 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:39
パック先生覚聖

61 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:39
>>58
VMSへ連れて行け!

62 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:39
彼女じゃないの?

63 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/22(金) 23:39
中の人が  Σ(゚Д゚;) !?

64 名前:ア缶 投稿日:2004/10/22(金) 23:40
(゚∋゚  <気をつけて!ウイルスのスイッチを入れると唯の中でヴヴヴ・・・と
ヽ日ノ
.~~~~

65 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:40
パック「中の人がはみだs・・・ゲフンゲフン」
『中の人ぉ〜!?(ガビ〜ン)』

66 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:40
DNAの採取

67 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/22(金) 23:40
>>64
(・∀・)カエレ!

68 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:40
>>64
唯をどうする気だ!

69 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:40
>>63
熊谷 ニーナ(パック/スネーカー)
兵藤まこ(コンピュータ知性体)

70 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:41
>>64
いい嘘情報をありがとう。
今夜のおかずにさせてもらうよ。

71 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:41
>>64
唯「あっアっアッ」

ティル「(*´∀`)」

パック「(*´∀`)」

世界は救われた
GOOD END!!

72 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:41
熊谷 ニーナか、懐かしいな。

73 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/22(金) 23:41
「パラサイト・イヴ」   読んだなぁ

74 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:41
コサキン

75 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:41
>>69
兵藤さんが出ているのは知っているがDVDではクレジットされてない_| ̄|○

76 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:41
コサいキンでワーオ!

77 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:41
>>71
どうやってだよ!

78 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/22(金) 23:42
>>71
妄想したらヤッベ(;゚∀゚)=3ハァハァ

79 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:42
>>77
考えるな、感じろ!

80 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:42
故細菌でわーお!

81 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:42
>>75
放送時の総集編最終話ではクレジットされていた。

82 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:42
17億・・・恐竜惑星とはケタ違いだ

83 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:43
>>79
感じてみたら三回イって実況ができませんでした。
損害賠償(ry

84 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:43
>>81
今回のノンクレジットEDで...

85 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:43
『あなたは誰?私は誰?』
唯「!?」
『私はあなたを知っている。私はあなたになりたい』

86 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:43
>>81
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

87 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:43
ドライパラシュート!

88 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:43
落下傘キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

89 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:43
ももんが

90 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:43
植物、虫もいない世界。
ちょっといってみたい

91 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:44
ドライ6「秘技・ムササビの術!」
ティル「術なのか技なのかはっきりしろ」

92 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:44
一時期、流行してました

93 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:44
ちいさいな盾

94 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/22(金) 23:44
究極生命体だなぁエウロパ人  (;´Д`)

95 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:44
TB過信しすぎな気が

96 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
新兵器が手に入ると、とたんに敵がやってくる

97 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
この回の戦闘実行体は、背中の反重力装置?がでかい。

98 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
ティル「ベクタートラップで当たり判定を1ドットにしよう」
唯「それよりグラビティーテリトリで」
ドライ「・・・覚聖気合避け、これ一択に決まってます」

99 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
出てからよけたのか?よけてから出たのか?

100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
唯・覚聖もーど

101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
うそみた〜い。


メーザーが遅くなるのは嘘です。

102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
目立った必殺武器がない作品は
当時、新鮮だった

103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
今のうちに発疹する

104 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
あの一瞬で、入射角と反射角を計算したのか……             角度とか。

105 名前:ア缶 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
(゚∋゚ <ウイルスに触手に、スネーカーは唯ちゃんを好き勝手にして。許せないね!
ヽ日ノ
.~~~~

106 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
なんか某アニメみたいな通信画面

107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:45
理科雄が偉そうな顔で文句言いそうなシーンだ。

108 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:46
>>102
TB、TB、

109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:46
>>101
シミュレーション世界内だから大丈夫じゃない?

110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:46
40億

111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:46
>>104
敵の角度と自分の位置で次の行動を予測・実行する、神シューターならではの行為。
緋蜂も殺せる

112 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/22(金) 23:46
攻殻ハジタマ

113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:46
きのこ雲

114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:46
>>107
理科雄が裸足で逃げ出すSFだと信じたい

115 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:46
>>107
それを山本が偉そうな顔で叩くと。

116 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/22(金) 23:47
>>112
脱走兵は射殺だぞ

117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:47
7TH CONTACT 生命

118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:47
>>112
BS−hi?

119 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:47
>>109
唯がゆっくり見ているという確証的な描写てあったっけ?

120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:47
>>104
あの速さなら感覚的にいけるんじゃない?                     角度とか。

121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:47
>>115
山本弘はああ見えてもバーチャルシリーズ(というかNHKアニメ)
大好きだから、真面目に反論すると思う。

122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:47
右回りの遺伝子がどうのこうの

123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:47
セラフィー「ありえない、何かの間違いでは(ry」

124 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/22(金) 23:48
>>116
両方見て見せ場だけ見るよ( ´∀`)
>>118
うい

125 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:48
なに今日は攻殻?

126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:48
ぴゅー太だ

127 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/22(金) 23:48
地球カンピューター

128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:48
こんなコンピュータがあったらきっと処理落ちなんてしないだろうな

129 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:48
>>121
鵜ほっ!バーチャル好きの有名人見っけ

130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:49
攻殻の放映はスネーカーの罠だ。
惑わされるな

131 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:49
新オープニング(ry

132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:49
やり(ry

133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:49
24話「超弩級惑星制圧機脳・地球」

134 名前:1990年代 投稿日:2004/10/22(金) 23:49
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  IBM製なら駄目だな・・・

135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:50
>>128
能力は低そう

136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:50
>>134
HAL

137 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:50
>>130
大丈夫。
攻殻をHDで見る機会は今後あっても、これを実況で切る機会は今後ないといってもいいくらいだろうことはわかってる。

138 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/22(金) 23:50
>>127
その名前が出てくるのが、関西人 (・∀・)ニヤニヤ

139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:50
作画が・・・。

140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:50
NEC製。
PC-98シリーズと互換性が有ります

141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:50
通称・オモイカネ

142 名前:被験者12号 ◆MONE/HN/v. 投稿日:2004/10/22(金) 23:50
(ソーテック製です)

143 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:50
>>136
あの俗説は嘘って聞いた

144 名前:カサレリアン@ageる者 投稿日:2004/10/22(金) 23:51
>>142
(ゲートウエイ製です)

145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:51
作画がヘタレた

146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:51
>>143
アーサーが真っ赤になって怒ってた

147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:51
と思ったらティルだけ気合入ってる

148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:51
現在は清山作画です。モッコスです。

149 名前:プラナリア 投稿日:2004/10/22(金) 23:51
>>141
you get to burning

150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:51
>>138
ttp://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/ashican.html
これ?

151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2004/10/22(金) 23:52
ドライ「テクマクマヤコンテクマク・・・」
パック「早く開けよ!」
ドライ「早口は苦手なんですよ!」

620 KB
掲示板に戻る 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001 前51 次100 最新50
LogReader for kuka 02182006