■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001 次100 最新50

【DVD】恐竜惑星 実況スレッド 1

1 名前:本質において異なる神 投稿日:2003/07/17(木) 04:36
DVD発売記念実況スレ。

・2ch本スレ
祝DVD! 恐竜惑星 ジーンダイバー ナノセイバー 4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056805719/

・時刻合わせ(日本標準時)
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi

・開始時刻
毎週金曜日 23:00〜 1巻単位

・開始時の注意
実況前に時刻合わせ(日本標準時)で時間を合わせておく。
事前にDVDを再生し、努と美沙の紹介の直後に一時停止して待機。
開始時刻になったら再生。

・スケジュールは>>2以降

2 名前:本質において異なる神 投稿日:2003/07/17(木) 04:37
07月18日 DVD1巻
07月25日 DVD2巻
08月01日 DVD3巻
08月08日 DVD4巻
08月15日 DVD5巻
08月22日 DVD6巻
08月29日 DVD7巻

・補足
2時間の長丁場なので事前にトイレに行っておこう。
どうしても、という人はエンディングの間に用を足そう。

3 名前:俺も 投稿日:2003/07/17(木) 18:46
参加させてくれ

4 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/17(木) 18:53
( ゚д゚)アッケラカーン

5 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 01:26
>08月15日 DVD5巻
このスケジュールだけは辛いな。
東京有明出張組もいる事だし、一周遅らせませんか?

6 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 17:27
一巻いっきに見るんだったら22時からのほうがよかったな〜
0時ごろに終わるし。1時終了はちょっときついかな。

7 名前:本質において異なる神 投稿日:2003/07/18(金) 18:58
>>5
スケジュールを>>2に書いてしまった手前、変更は難しそうですが、
一応考えてみます。…実は俺も有明出張組w

多分2スレ目に突入しそうだから、その際書き直せばよいかと。

>>6
どうもすみません。

8 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 21:36
なんか集まらないヨカーン

9 名前:某T.H 投稿日:2003/07/18(金) 22:35
 一応参加しよう!!・・・・試験前だが。T

10 名前:本質において異なる神 投稿日:2003/07/18(金) 22:45
>>8
すみません。と言いたいが、俺自身、誰も一向に実況を開始しないので、
しょうがなく音頭をとったら、今度は「今更遅い!」と叩かれる始末。

お前ら本当に他人行儀だなw

11 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 22:46
>>8
漏れは明日だ(;´Д`)

12 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 22:48
しかし、この板に来たのもナディア以来だなw

13 名前:本質において異なる神 投稿日:2003/07/18(金) 22:51
>>12
実は俺もそうですw
ナディアよかったよね。

14 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 22:52
アニをたじゃないからめったにこないからな。
なつか(゚д゚)スィー

15 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 22:58
ところでどうすんだ?
DVDメニューからか?

16 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 22:58
>>15
>>1嫁。

17 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 22:58
DVDメニューからだといきなりはじまるぞ!

18 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 22:59
土器土器

19 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 22:59
スマソ

20 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 22:59
もうオールプレイ押せばいいんじゃないの?

21 名前:某T.H 投稿日:2003/07/18(金) 23:00
 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! T

22 名前:ジングル☆オールザウェイ 投稿日:2003/07/18(金) 23:00
はじまた

23 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:00
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

24 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:00
ちきしょー!!
いきなりかたまりやがった!!!!

25 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:00
時は21世紀・・・

26 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:00
恋焦がれてしまうよ〜♪

27 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:01
>>25
OP飛ばすな!

28 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:01
てれびくんなのだ!

29 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:01
出遅れた・・。ショボーン。

30 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:01
ざけんなよ!!
うわあああああぁぁぁぁ」!!!

31 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:01
天才だよ、テレビ君なのだ!

32 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:01
このナレーションはテレビにはなかったよね。

33 名前:某T.H 投稿日:2003/07/18(金) 23:02
 ・・・・これって、実況なのか? T

34 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:02
ツトム&ミサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

35 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:02
棒読み‥(´・ω・`) ショボーン

36 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:02
>>33
こんなもんだ。

37 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:03
餅!

38 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:03
ちっくしょ==!!
でおくれたっっああああ!!

39 名前:被験者715号 投稿日:2003/07/18(金) 23:03
多分途中から参加しまつでつ

40 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:03
キーボード叩いちゃダメでしょw

41 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:03
アッケラ缶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

42 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:03
今どこらへん?

43 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:03
出遅れた奴は、周りのレスを見て適当に合わせろ!

44 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:04
>>42
中生代の説明

45 名前:被験者715号 投稿日:2003/07/18(金) 23:04
DVDドライブないから実況できねえや

46 名前:ジングル☆オールザウェイ 投稿日:2003/07/18(金) 23:04
う、時々止まる・・・アプリ少し止めとこう

47 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:04
アッケラカン「中生代と呼ばれる時代だったんだよ」
から40秒

48 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:04
やったーこれで思いがかなうぞ!

49 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:04
努って猫背だよな

50 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:05
>>46
PC能力が低いのにDVD-ROM使うなよw

51 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/07/18(金) 23:05
>>47
サンクスコ

491 KB
掲示板に戻る 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001 次100 最新50
LogReader for kuka 02182006